2011年11月7日月曜日

米国版「Galaxy Nexus」は全て32GBモデル。LTEにも対応。フルスペックで投入へ

image

米国で発売されるGalaxy Nexusはいろいろと優遇されているようです。

日本や英国(グローバルモデル)向けのGalaxy Nexusは、今の所16GBモデルしかアナウンスされていません。しかし、米国版のGalaxy Nexusでは、16GBモデルは存在せず、32GBモデルのみ提供されるようです。しかも日本版では非対応なLTEにも対応しています。

microSDスロットを搭載していないGalaxy Nexusにとって、32GBのストレージ搭載はかなり魅力的ですよね。LTE対応も羨ましいです。

米国版のGalaxy Nexusはこのように、いろいろと優遇されていますね。もちろん他地域でも同様スペックの端末は提供されるでしょうが、世界準最速での発売となるアメリカで、この待遇は羨ましいです。日本では発売時期を優先するあまりLTE対応を見送ってますからね。

いずれ日本にも32GBモデルやLTE対応モデルが来ればいいんですが・・・ 今の所アナウンスはありませんね。

image

米国版Galaxy Nexusは、米通信大手Verizonによる独占販売が行われ、11月21日に始まる週に発売される事が明らかになっています。価格は2年契約で約289.99ドル(約2万3000円)であることが判明しています。

日本での発売日は、スマートフォンラウンジの店員によれば、11月末くらいになると言っていました。

Galaxy Nexusの記事一覧