台湾AUOは4月11日、世界で初めてWQHD(2560x1440)解像度を採用したスマホ向け5.7インチAMOLEDを開発したと発表しました。
画素密度は513ppiに達しているとのこと。
AMOLEDディスプレイは液晶ディスプレイよりも高画素密度化が難しいとされていましたが、2560x1440解像度のモバイルディスプレイが登場したことで、解像度の面で液晶に劣ることはほぼ無くなったと言えそうです。
このほかAUOはウェアラブルデバイス向けの省電力1.6インチOLEDディスプレイも正式発表しました(有機ELはインチが小さいほど省電力)
情報元:GSMArena