2012年8月1日水曜日

NVIDIA、Tegra3より25倍高速な「STARK」を開発中。2倍高速「Wayne」は来年登場へ

image

NVIDIA技術マーケティングチーフは海外メディアの取材で、Tegra3に比べ25倍高速化された新型SOC「Stark」を開発中である事を明らかにしました。

Starkは過去に公開されたロードマップにも登場していましたが、具体的に25倍高速だと言及されるのは今回が初めてです。Starkは数年後に投入する事を目標に開発が進行しているそうです。

また同チーフは同社のLTE戦略にも言及し、今年後半にもLTEに対応するTegra3デバイス(Tegra3+を含む)が続々登場予定で、2013年には性能がTegra3の2倍でLTE対応を強化した新SOC「Wayne(Tegra4)」を投入する事も明かしています。

下記が過去に示されていた、Tegraデバイスのロードマップです。Tegra3よりも25倍高速な「STARK」は2014年以降に登場すると記されていますが、現行ラインナップが1年遅れになっている事を考慮すると、2015年頃に登場予定と想定できるかもしれません。

image

情報元:Fudzilla 経由:Phonearena (更新)タイトルを変更