LG電子はOptimus LTEの亜種として「Optimus LTE Tag」という新型スマートフォンを2月末に発売するようです。
Optimus LTE Tagのスペックは以下のように伝えられています。
- 1.2Ghz デュアルコアプロセッサ
- 4.3インチ IPSLCD
- 16GBのストレージ
- 500万画素カメラ、130万画素カメラ(サブ)
- 1700mAhのバッテリー
- Android 2.3 Gingerbread
- NFC対応
無印のOptimus LTEに比べてCPUのクロックが1.5Ghzから1.2Ghzに下げられているほか、ディスプレイも4.5インチから4.3インチに小さくなっています。カメラ性能や電池容量も抑えられており、Optimus LTEの低性能版といった仕様になっています。
またNFCを利用した「LG Tag+」という新機能に対応しており、LG Tagと呼ばれるNFCステッカーに接触させるだけで、ステッカーごとに事前に設定した動作を端末が反復してくれます。車載用のステッカーに触れさせれば自動的にドライブモードに、オフィス用のステッカーに触れさせれば自動的にオフィスモードになるといった具合です。ステッカーに触れた際の動作は自由自在に変更可能です。
まだ詳細なスペックは発表されていませんが、2月末に韓国の3大キャリアで発売されるようなので、近いうちに詳細がアナウンスされるものと思われます。
情報元:eggbread.kr