2012年1月20日金曜日

docomo向け未発表機種「SC-05D」がベンチマークに登場。Galaxy Note LTE?

image

docomo向けの新たなSamusung製Androidスマートフォン「SC-05D」がAnTuTuベンチマークに登場しています。

Android 2.3.6を実行しているため、スマートフォンである事が推測されます。クロック周波数は1.5Ghzとなっています。スコア的に、Galaxy S IIIのような次世代モデルである可能性は低く、既存モデルの可能性が高いと思われます。(Snapdragon S3のスコアに似ている)

現状のSamusungのスマートフォンで、1.5Ghzのデュアルコアプロセッサを搭載しているのは、Galaxy S II LTEとGalaxy Note LTEの2機種のみです(兄弟モデルも含む)。Galaxy S II LTEについては既にSC-03Dとして登場しているため、おそらくはGalaxy Note LTEあたりが、SC-05Dとして登場しそうな気がします。

ちなみに、ロンドンで開催されたGalaxy Note ワールドツアーイベントのロードマップには、Galaxy Noteの日本発売を示唆する記述があり、またGalaxy Noteは世界70以上のキャリアで発売される予定となっている事から、日本で同機種が発売されないのは不自然でもあります。

情報元:AnTutu  経由:ameblo

SC-05Dの記事一覧