2011年6月現在の最新のデータです。全体的に微減傾向となっています。2010年度なので後半には東日本大震災による長期運休を挟みましたが、それが統計上どう処理されているのか気になります。

2010年度の乗車人員
千葉
105,777
| | 東千葉 | 2,114
|
| 都賀 | 20,084
|
| 四街道 | 21,776
|
| 物井 | 4,038
|
| 佐倉 | 10,520
|
南酒々井 データ無し
| |
| 榎戸 | 2,508
|
| 八街 | 6,242
|
| 日向 | 1,366
|
| 成東 | 2,943
|
| 松尾 | 1,081
|
| 横芝 | 1,436
|
飯倉 データ無し
| |
| 八日市場 | 1,947
|
干潟 データ無し
| |
| 旭 | 1,921
|
| 飯岡 | 785
|
倉橋 データ無し
| |
猿田 データ無し
| |
| 松岸 | 501
|
| 銚子 | 3,352 参考:http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html |