2015年6月3日水曜日

Panasonic、4.7型のコンパクトスマートフォン「ELUGA S mini」をインドで発表

image

Panasonicは4.7インチのコンパクトスマートフォン「ELUGA S mini」をインド市場で正式発表しました。

任天堂、新型ゲーム機「NX」へのAndroid OSの採用を否定

image

任天堂の新型ゲーム機「NX」がAndroid OSを採用すると日本経済新聞が報じた件について、任天堂が報道の内容を否定するコメントを出しました。

Microsoft、タスク管理アプリ「Wunderlist」の提供元を買収

image

Microsoftは世界1300万人ユーザーを抱えるタスク管理アプリ「Wunderlist」の提供元を買収したことが明らかになりました。

2015年6月2日火曜日

次期iPhoneは画面解像度が向上。iPhone 6sはフルHDディスプレイを採用か【噂】

image

Appleが今秋発売するとみられる次期iPhoneシリーズは画面解像度が向上し、iPhone 6sはフルHDになると中国メディアが報じました。

ASUS ZenFone Selfie発表。前面13MP、自立スタンド、デジタル整形で美しい自撮り

ASUSは自撮りに特化したスマートフォン ZenFone Selfieを発表しました。基本はZenFone 2ベースですが、自撮りに特化しています。

Android OSのバージョン別シェア(6月)が公開─Lollipopが10%を突破

image

6月1日までの7日間にGoogle Playにアクセスした端末から推定するグローバルにおけるAndrioid OSのバージョン別シェアが公開されました。

MS、Windows 7/8.1からWindows 10にアップグレードする際の変更点を公開

image

Microsoftは7月29日にWindows 10を発売予定。Windows 7/8.1からの無償アップグレードについても同日開始します。MicrosoftはWindows 7 /8.1からWindows 10にアップグレードする際の変更点をまとめています。

サムスン、Galaxy S6 edgeの5.7インチモデルを8月に発売へ

image

サムスンはGalaxy S6 edgeの5.7インチモデル「Galaxy S6 edge Plus(仮称)」を8月に発売すると韓国メディアが報じました。

マウスコンピュータがWindows Phone 8.1搭載スマホ「MADOSMA Q501」を6月18日に国内発売

マウスコンピュータは、日本市場向けのWindows Phone「MADOSMA Q501」を6月18日に国内発売すると発表しました。

「Windows 10」の販売価格が判明。Homeは119ドル、Proは199ドルに

Microsoftの次期OS Windows 10の販売価格が判明しました。Homeは119ドル、Proは199ドルになるそうです。

2015年6月1日月曜日

Microsoft、「Windows 10」を7月29日にリリースすると正式発表

Micorosftは、次期OS「Windows 10」を7月29日にリリースすると発表しました。また無償アップデートについても本日から予約を開始しています。

任天堂の新型ゲーム機「NX」はAndroid OS搭載で決定か─日経報道


任天堂の岩田社長が今年3月にその存在を明かした次世代ゲーム機「NX」は、Android OSを採用する方向で開発が進められている