2012年4月5日木曜日

Sony、米国でも「Xperia DUO」を商標申請!次期Xperiaとしてまもなく登場か

image

Sony Mobileは、米国特許商標庁向けに「Xperia DUO」を2012年3月28日付けで商標申請しているようです。海外メディアが伝えています。

image

“Xperia DUO”という名称は欧州では2010年12月に商標登録されており、以前はSony初のデュアルコアスマートフォンの製品名になると予想されていました。具体的なスペックも伝えられており、2500mAhのバッテリーやデュアルコアプロセッサ、大画面液晶を搭載すると言われていました。

しかし実際にはXperia DUOという製品は発売されず、2011年夏以降はXperiaDUOに関する情報は一切途絶えたままになっています。

しかし今回Sony Mobileが「Xperia DUO」を米国でも商標申請した事で、実際に「Xperia DUO」というスマートフォンが登場する可能性はかなり高くなったと思われます。

2011年夏時点でXperia DUOについて噂されていたスペックは以下の通りです

  • 1.4Ghzデュアルコアプロセッサ
  • 4.5インチ qHDディスプレイ
  • 1.5GBのRAM
  • 2500mAhのバッテリー
  • Android 2.3

あくまで噂レベルであり、事実だとしても現時点では仕様変更となっている可能性が高いです。SonyEricssonの未発表の高性能スマートフォンというと、LT29i Hayabusaや、Mintが確認されています。そのどちらかの製品名になるのかもしれません。

情報元:USPTO 経由:Unvailworld